スタ☆コス

はじめよう!コスプレイヤー初心者入門サイト

【写真の映りが変わる】コスプレアイメイク

   

コスプレメイク アイメイク 比較

スポンサーリンク

自撮りは盛れるけどカメラマンさんに撮って頂いた写真では全然盛れない。

いつもレタッチする時に目を加工する。

という方は多いのではないでしょうか?

メイクの中でもアイメイクは変化が付けやすい部分です。

どんなに目が小さい方や、元が重たい一重の方でも、自分に合うメイク方法を見つけ、練習を重ねれば目を加工することは殆ど無くなると思うので、頑張りましょう!!

基本的なアイメイクの手順

アイメイクの順番に絶対の決まりはありませんが、基本的には下記の工程で進めていきます。

  1. カラコンを入れる
  2. 二重を作る(幅を広げる)
  3. アイシャドウで目に立体感を持たせる
  4. 自まつ毛をビューラーで上げる
  5. 涙袋を作る
  6. アイラインを引く
  7. つけまつげをつける

 

 

カラコンを入れる

まずは、自分がコスプレするキャラクターの瞳の色に合わせたカラコンを入れましょう!

オススメのカラコンはこちらの記事を参照ください!

カラコンがあるか無いかで写真の印象がかなり変わります!

はじめは目に異物を入れるので怖いと思うかもしれませんが、頑張ってチャレンジしてみましょう♪

※目が不調の時や、眼科で控えるようにと言われている時は無理に付けると失明する可能性もあるので無理は禁物です。

カラコンがどうしても付けられない場合は写真を加工する時に瞳の色を加工すれば大丈夫です。

 

 

二重を作る(二重幅を広げる)

二重を作る方法は大きく分けて下記の3種類に分類されると思います。

  1. ダブルラインで二重の線を描く
  2. アイテープで二重を作る・広げる
  3. アイプチで二重を作る・広げる

元の目の特徴(まぶたの厚みや目の大きさなど)によって、それぞれ合う方法、合わない方法があると思うので、自分に合う方法が見つかるまで色々と試してみましょう!

また、慣れてきたら作りたい二重の形や目のサイズ感によって使い分けるのも良いと思います!!

二重幅 幅広二重 末広二重

ダブルラインで二重の線を描く

ダブルラインの書き方は下記の記事を参照ください!

まぶたが重くアイプチがすぐに取れてしまったり、アイテープが喰い込まない方はダブルラインがオススメです!

また、より目を大きく魅せたい方もダブルラインにチャレンジしてみましょう♪

 

アイテープで二重を作る・広げる

アイテープを使った二重の作り方は下記の記事を参照ください!

まぶたが薄く、アイテープで簡単に二重幅を変えられる方はできるだけ目立たないアイテープを選ぶと見た目も良くなります!

まぶたは重いけど、固めのアイテープや大きめサイズのアイテープなら二重が作れる方は、軸の固いつけまつげと併用しましょう!

アイテープがより喰い込んでくっきり二重になります。また、アイテープを重ねづけするのも有りです!

 

アイプチで二重を作る

アイプチで二重を作る手順は下記の通りです。

  1. プッシャーを使い理想の二重ラインを探します。
  2. ①で決めた理想のライン上にアイプチを塗ります。
  3. アイプチがある程度乾いたら、プッシャーで喰い込ませませて完成です!

アイプチはまぶたが重かったり、汗で剥がれやすくなったりするので、注意しましょう。

後でつけまつげをつけます。
つけまつげで二重が消えないよう、広めの二重を作りましょう!

 

 

アイシャドウで目に立体感を持たせる

アイシャドウ 立体感 ハーフメイク

アイシャドウは目に立体感を持たせるために必要不可欠な工程です!

日本人キャラの場合はベージュ・ブラウン系、ハーフや外人キャラの場合は少し赤みがかった色を選ぶとそれっぽくなります!

先ずは上のイラストを参考に明るい色から順番に綺麗なグラデーションを作るイメージでチャレンジしてみましょう♪

アイシャドウは少し濃いかな?と思うくらいが◎
ナチュラルすぎると写真では色が飛んでしまいます。

ロリ、ショタキャラの場合は薄めの方が幼い感じが出るので要注意です。

 

 

自まつ毛をビューラーで上げる

自まつ毛はビューラーで上げて、つけまつげと馴染むようにしましょう!

カメラマンさんが上手ければ上手い程、つけまつげと分離してしまっているのがよく分かります。

また、マスカラはボリュームを出すタイプはできるだけ避け、カールキープ力が高いものを選ぶと良いと思います!

 

 

涙袋を作る

涙袋は目のサイズ感に大きく影響するだけでなく、誰でも簡単にできるメイク術です!

涙袋 デカ目 アイメイク

上のイラストでは目の下に薄いピンクでハイライトを入れ、その下に更に影を描いています。

ハイライトはピンク系、シャンパン系、ベージュ系の明るい色を使用します。

影の部分にはノーズシャドウを使いましょう!

影をアイライナーなどでくっきり描いてしまうと不自然な目になってしまします。

ノーズシャドウなどラメ感が無いダークブランをぼかすように入れましょう!

 

 

アイラインを引く

タレ目 キレ長 ドーリーアイ

上のイラストは3種類すべて同じイラストを元にラインを書き足しています。

やりたいキャラクターの目に合わせてアイラインの引き方を変えるだけでもキャラにぐっと近づきます!

タレ目のアイラインを引くポイント

よりタレ目に見せるには、目の一番上と下の高低差がポイントとなります。

瞳の上の部分はアイラインを太めに、目尻は思いっきり下げて書きましょう!

また、目頭の切開ラインは横に伸ばすのではなく、下に少し切り開く程度で良いと思います。

下まぶたには濃い色のアイシャドウで軽く中央〜目尻にかけてラインを入れます。

 

つり目のアイラインを引くポイント

つり目の場合は、キレ長な目に見えるよう描くと良いと思います。

瞳の上から目尻に向かって、理想のつり目具合になるようアイラインを引きます。

この時、元の目の形から思いっきりはみ出す形で描くくらいで大丈夫です。

目頭の切開ラインは、キレ長に見えるよう横にはみ出す形で描くと良いと思います!

 

まんまる目のアイラインを引くポイント

文字通り目を人形のようなまんまるな目にしたい場合、目の横幅をあまり広げないように気をつけましょう!

瞳の上が一番アイラインが太くなるように、左右でバランスを見ながらアイランを引きます。

下まぶたの中央、瞳の下にもインラインを入れることでよりまんまるな目の印象になります!

 

 

つけまつげをつける

つけま アイメイク コスメイク

つけまつげは目の印象を大きく変えるアイテムです!

なりたい目の形に合わせてつけまを色々変えましょう♪

 

タレ目メイクにオススメのつけまつげ

created by Rinker
ドーリーウィンク
¥909 (2024/11/03 23:57:07時点 Amazon調べ-詳細)

タレ目の場合は、上記のような目の中央にポイントがあり、目尻にかけて長くなっているつけまつげがオススメです!

目の中央は目とつけまつげの間に少し空間を開けつけまつげが上を向くように、目尻は目に沿わせてつけまつげが下を向くようにつけると良いです!

下のつけまつげも付けてよりタレ目に見えるようにしましょう♪

 

つり目メイクにオススメのつけまつげ

created by Rinker
MANDARAKE
¥1,098 (2024/11/03 23:57:09時点 Amazon調べ-詳細)

つり目の時は目尻に向かって長くなるタイプのつけまつげがオススメです!

目尻側に向かってつけまつげが上を向くように付けましょう!

下まつげはナチュラルなものをつけるか、自まつ毛だけでも良いと思います。

 

まんまる目メイクにオススメのつけまつげ

created by Rinker
SHO-BI(ショービ)
¥3,480 (2024/11/03 23:57:09時点 Amazon調べ-詳細)

まんまる目にしたい場合は、中央が長くなっているタイプがオススメです!

タレ目同様、目の中央は目から離してつけまをつけると良いと思います♪

 

 

アイメイク比較画像

下の写真はすべて同じ人物の目です。

二重幅、つけまつげ、アイラインなどを変えれば目の雰囲気は変えられることが分かると思います。

アイメイク コスプレ 比較

 

 

まとめ

今回は、タレ目・つり目・まんまる目それぞれのメイク方法を比べながら執筆させて頂きました。

元の目の形やまぶたの重みによってメイク方法は様々ですが、どんな目にも必ず合う合わないがあると思います。

最初から諦めずに色々な方法を試し、何度も繰り返し練習することでメイクは上達するので頑張りましょう♪


写真提供:
ダリさん Twitter:@dali_cameko
ひろとみさん Twitter:@Hirotomi_camera
Ruskさん Twitter:@rsk_momijijza80

 

The following two tabs change content below.
スタ☆コス

スタ☆コス

コスプレ初心者、これからコスプレイヤーを目指したい方を応援するサイト「スタ☆コス」です! コスプレ初心者向けの役に立つ情報を発信していきます! 「スタ☆コス」のトップへ

 - コスプレ, カラコン, メイク